件数:12件
Vault アイテム構成出力
使用ソフト:Vault
Vaultに登録されたアイテム構成情報をExcelファイルに出力
お問い合わせはこちら
Vault採番機能カスタマイズ
使用ソフト:Vault
Vault標準の採番機能で実現できない採番処理をカスタマイズコマンドで実装
お問い合わせはこちら
Vaultカスタマイズ(1)
使用ソフト:Vault
承認ワークフローの設計者・照査者・承認者の担当者名を、対象ファイルのVault属性に設定
お問い合わせはこちら
Vaultカスタマイズ(2)
使用ソフト:AutoCAD、Inventor、Vault
Vaultシステムの構築および、下記のカスタマイズ機能を作成
・旧PDMシステム登録データのVaultインポート機能
・Vaultから、連携先のPLMシステムの採番コマンド呼び出す機能
・2D図面を承認時にPDF変換し、連携先PLMシステムへ出力する機能
・3Dモデルを承認時にXVL変換し、連携先PLMシステムへ出力する機能
・連携先PLMシステムでの承認処理・設変処理と、Vaultの承認処理・設変処理の同期機能
お問い合わせはこちら
Vault構築、一括出図(2)
使用ソフト:Inventor、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
Vaultのアドインとして、独自のワークフロー機能を作成。
ワークフローには、以下の機能を追加。
・モデル、図面の一括承認機能
・図面の一括出図機能(Inventor図面のTIFF変換、別システムへの連携)
・図面の一括印刷機能
・部品・購入品の手配(一括手配、先行手配)機能
お問い合わせはこちら
部品登録・管理システム
使用ソフト:Inventor ETO、Vault
上流システムで設計された建物データを取得し、自動で以下を行う。
・サイズ違い部材の自動生成と部品マスタの登録
・建物で使用する部材として関連付け。また登録済みの部品が存在する場合は、データを再利用する。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vaultデータ移行
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、OpenPDM、Vault
OpenPDMからAutodesk Vaultへのデータ移行用プログラムを作成。
・OpenPDMからファイルとファイル属性、ファイル間の構成取出し。
・DWGファイルに属性をセット。
・Vaultへファイル登録、属性設定、ステータス変更。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vault一括出図
使用ソフト:Vault
Autodesk Vaultを使用した一括出図システム。
出図リストを読み込んで画面上で編集し、Vault中の存在確認と連続印刷を行う。
お問い合わせはこちら
Vault構築、一括出図(1)
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Inventor、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・Inventor,ACM図面ステータスを承認に変更することでTIFF変換後Vaultへ登録を行う。
・図面ファイルを一括してVaultへ登録を行う。
・外部ファイルで指定された図面ファイル群をVaultから取得し、連続印刷を行う。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vault構築(2)
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・図面ステータスを承認に変更することでPDF変換後Vaultへ登録を行う。
・外部ファイルからVault登録済ファイルの属性設定、カテゴリ変更、ステータス変更を行う。
お問い合わせはこちら