件数:296件
建設情報サイト改修
使用ソフト:PostgreSQL
PHPで作られていたWebシステムを、セキュリティ強化のためJavaベースで全面リプレイス。
お問い合わせはこちら
見積・積算システム
使用ソフト:ComponentOne、NetOffice、SPREAD
CAD上で設計した図面情報を元に、ベースとなる商材を積算し、データベースに格納。その情報を参照し、マスター情報と照らしあわせて、部品に展開し、概算レベルの見積もりを行うシステム。
お問い合わせはこちら
防災設備レイアウトシステム
使用ソフト:AutoCAD
AutoCADにて防災設備のレイアウトおよび設備への付加情報設定(設備番号、結線情報)を行う。また、物件の情報を管理し、物件単位での設備情報を帳票として出力する。
お問い合わせはこちら
iPad報告書登録システム
- その他
- 建設
- iOS
- Windows
- C#
- Swift
使用ソフト:-
iPad上の専用ソフトで情報を入力、紙の報告書を写真撮影し、入力内容と写真を添付したメールを送信するシステム。サーバーサイドではメールを自動受信・解析し、データファイルとして保存する。
お問い合わせはこちら
橋梁設計システム改修
使用ソフト:SQLite
従来テキストファイル形式で出力・取り込みしていた設計情報データを、SQLiteデータファイル形式での出力・取り込みに対応。
お問い合わせはこちら
水道管の「区画図」「延長内訳表」作成システム
使用ソフト:AutoCAD
水道管の「区画図」「延長内訳表」の作図、編集、集計を行うシステム。
AutoCAD上で管図形を作図・編集し、Excelへ延長内訳表を出力する。
お問い合わせはこちら
3DSMaxファイル 完成系への支援コマンド
使用ソフト:3ds Max
他の3Dソフトで作成されたXVLを3DS MAXで取り込んだ時、完成形に変換するまでに3DSMAXのコマンドを複雑に組み合わせる必要があった部分を、カスタマイズにより簡易コマンドにまとめ、半自動化。
お問い合わせはこちら
3Dモデルサイズ出力
使用ソフト:Inventor
Inventorにて作成された3次元モデルのアセンブリより構成部品、サブアセンブリのサイズを計測しCSVファイルにて出力する。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vaultデータ移行
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、OpenPDM、Vault
OpenPDMからAutodesk Vaultへのデータ移行用プログラムを作成。
・OpenPDMからファイルとファイル属性、ファイル間の構成取出し。
・DWGファイルに属性をセット。
・Vaultへファイル登録、属性設定、ステータス変更。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vault構築(2)
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・図面ステータスを承認に変更することでPDF変換後Vaultへ登録を行う。
・外部ファイルからVault登録済ファイルの属性設定、カテゴリ変更、ステータス変更を行う。
お問い合わせはこちら