件数:190件
CAM用API
使用ソフト:AutoCAD
CAM側からAutoCAD上の図形を操作するためのAPIを開発。
お問い合わせはこちら
ケーブル配置システム
使用ソフト:AutoCAD
火力発電所の電気ケーブルの配置設計を支援するシステム。ケーブル配置・集計、電線管配置・集計、ケーブルトレイ配置・区割り・集計が行える。
お問い合わせはこちら
パッケージ設計製造システム
使用ソフト:AutoCAD
包装用パッケージの一丁図をシミュレーションを行いながら設計。設計した一丁図を用紙に割り付けて、カッターに出力する。UNIX+X-WindowのシステムのWindows,AutoCADへの移植も担当。
お問い合わせはこちら
電気設備設計システム
使用ソフト:AutoCAD
発電所の機器配置シミュレーションと電線の配置、集計を行うシステム。
お問い合わせはこちら
丸びん設計用汎用CADカスタマイズ
使用ソフト:その他
汎用3次元CADを用いて、丸びん設計用システムをカスタマイズ、設計・開発。
お問い合わせはこちら
用途別領域管理システム
使用ソフト:AutoCAD
建物平面図をベースに、所属(会社・部・課等)及び用途等の属性を持つ領域を入力・編集・出力するシステム。AutoCADのスナップを用いずに効率の良い領域入力が可能で、面積表の出力への対応も実現。
お問い合わせはこちら
3D自動モデリング
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Revit、Teigha
専用プログラムで作図した2D図形を3Dモデルに変換します
お問い合わせはこちら
BIMモデルからのデータ抽出・整形
使用ソフト:Revit
Revitモデルのファミリインスタンスから必要なパラメータを抽出、別システム向けのデータ形式に集計、整形を行います
お問い合わせはこちら
DXFViewer
使用ソフト:-
CADを利用しないDXFビューワー、規定シンボリ・画像貼り付け・文字入力が可能
お問い合わせはこちら
建物自動モデリング
使用ソフト:Revit
2D形式で建物レイアウトを入力、そこから3Dモデル用データを出力し3Dモデリングを自動的に行う
お問い合わせはこちら