件数:296件
アイソメ図配管システム
使用ソフト:IntelliCAD
配管仕様と経路を指定して、「アイソメ配管図」「部分配管図」「集計表」を作成する。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS Enterprise PDM構築(5)
使用ソフト:ObbligatoII、SOLIDWORKS、SOLIDWORKS Enterprise PDM、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS Enterprise PDMを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・NEC ObbligatoIIとの連携した発番機能
・NEC ObbligatoIIの連携したワークフロー機能
・SOLIDWORKS上での自動発番、登録機能
・ワークフロー上でのデータチェック機構
・承認モデルデータ及び図面データの参照用データの自動作成
お問い合わせはこちら
見積・請求管理システム
使用ソフト:SQL Server
各種工事案件に関する見積・予算・請求情報等を社内で一元管理するためのC/Sシステム。各案件に対する自動発番や、大塚商会社製のSMILEシリーズとデータ連携を行う。
お問い合わせはこちら
自動ブロック化システム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
サーバー上のフォルダを監視し、アップロードされたDXFファイル内のポリラインとポリラインに内包される図形を検索し、該当する図形群をブロック参照図形に変換。
お問い合わせはこちら
照明器具帳票作成システム
- CAD
- その他
- MacOS
- Windows
- VectorScript
使用ソフト:Vectorworks
Vectorworksをカスタマイズし、シンボルに対し属性を付加,帳票を自動で出力。WindowsとMacOSの両方に対応。
お問い合わせはこちら
省エネ計算システム
- CAD
- 機械
- Windows
- C++
- VB.Net
使用ソフト:AutoCAD
平面図に方位、区分線、部屋用途などを入力することで、ペリメータ線の自動発生や省エネ(PAL)計算に必要なデータを出力する。
お問い合わせはこちら
点群データ高さ情報取得プログラム
使用ソフト:AutoCAD Civil 3D
計測機器から取り込んだ点群データをAutoCADに取り込み、点群データからシンボル図形の特定の位置における高さ情報を取得。取得した高さ情報を一覧表示し、AutoCADへの一覧表作図、CSV出力にも対応。
お問い合わせはこちら
動力盤自動作図システム
使用ソフト:Excel、Open Design Alliance(ODA)、Teigha
Excelのアドオンとして入力支援機能を持ち、シートの内容を作図エンジンに送って各種DWGを生成。
お問い合わせはこちら
連続印刷ツール
使用ソフト:AutoCAD
複数の図面を纏めて印刷やPDF作成を行う。
※PDFは標準のdriverのみ対応
お問い合わせはこちら
SmarTeam 構築(1)
- PDM
- 建設
- Windows
- SmartBasic
- VB.Net
- VBA
使用ソフト:AutoCAD、Excel、MicroGDS、PDFlib、SmarTeam、Word
SmarTeamを使った設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・ドキュメントフォルダ自動作成
・ドキュメント、アイテムの自動採番機能
・Excelを使ったアイテム構成一括編集
・Excelファイルからアイテム一括インポート
・部品表出力(Excel形式、AutoCAD図面、MicroGDS図面)
・AutoCAD,MicroGDS図面のPDF変換、サイズ変更
・承認図PDFへの捺印
・WorkFlowを使用したドキュメント、アイテム自動承認機能
・Oracle E-Business Suiteへ手配情報出力
・複数図面の一括印刷
・メールによる各種アラート通知
お問い合わせはこちら