件数:55件
FullWEB-PDMカスタマイズ(1)
使用ソフト:FullWEB
FullWEB-PDMで以下カスタムコマンド作成を行う。
・BOMの構成アイテムを検索し部品表として出力
・BOMの構成アイテムのPDFファイルを一括取出し
・BOM構成アイテムの属性自動セット、内容チェック、内容コピー
・承認後のBOM配布、受領
・品目、構成情報の一括取り込み
・ユーザー情報一括取り込み
・図面をまとめてアップロードし、BOMのアイテムに図面割り当てを実施
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS PDMと他PLM連携
使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS上で、他PLMの採番機能と連携して番号とプロパティを取得。SOLIDWORKSファイルのプロパティとファイル名、SWPDM上のステータスの変更を行う。他に、SWPDMのステータス変更時のチェック機能と、他システムと連動したステータス同期機能等を作成。
お問い合わせはこちら
EPDM情報自動変換・登録システム
使用ソフト:Enterprise PDM、SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM、XVL Convertor
EPDMにて登録された図面およびモデルファイルを、自動でTIFFおよびXVLに変換し、他PLMへの登録用情報として配置する。
処理は分散が可能な形として実装。
お問い合わせはこちら
eValueNS カスタマイズTIFF一括印刷
使用ソフト:eValue NS
eValueに登録されたTIFFファイルを一括で印刷する。
お問い合わせはこちら
FullWEB/Inventor連携
使用ソフト:FullWEB、Inventor
FullWEB-PDMにInventorモデルファイルを登録するためのインテグレーション機能。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS Enterprise PDMカスタマイズ
使用ソフト:Enterprise PDM、SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
EPDMのアドイン機能でSWファイルの構成情報出力と、ステータス変更時にカットリスト情報を調べて、条件に合わない場合、変更の取り消しをを行う。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS PDM構築(1)
使用ソフト:SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKSにて設計したモデル及び図面ファイルをSOLIDWORKS PDMへ登録する際に他システムにて入力されている情報を自動取得し設定する。
モデルファイルに対し品目コードの採番を他システムの採番ロジックを利用し行い、品目コードに応じて所定のルールに従ったSWPDMフォルダに登録を行う。
お問い合わせはこちら
部品登録・管理システム
使用ソフト:Inventor ETO、Vault
上流システムで設計された建物データを取得し、自動で以下を行う。
・サイズ違い部材の自動生成と部品マスタの登録
・建物で使用する部材として関連付け。また登録済みの部品が存在する場合は、データを再利用する。
お問い合わせはこちら
Autodesk Vault構築(2)
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・図面ステータスを承認に変更することでPDF変換後Vaultへ登録を行う。
・外部ファイルからVault登録済ファイルの属性設定、カテゴリ変更、ステータス変更を行う。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS Enterprise PDM構築(1)
使用ソフト:SOLIDWORKS Enterprise PDM、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS Enterprise PDMを使用した設計データ管理システム。カスタム機能として以下機能を作成。
・ワークフロー中で他システムへ登録する図面ファイルを取り出す。タスクアドインとして実装。
お問い合わせはこちら