件数:296件
2D図面自動生成プログラム
使用ソフト:ODA
上位システムが出力した板金の加工情報(折り曲げ、穴あけ)を読み込み、自動で図面(DXFファイル)を生成する。
これまでは3D CADで2D図面を作成していたが、本プログラムの導入により、作業時間が大幅に短縮された。
お問い合わせはこちら
FullWEB-PDMカスタマイズ(2)
使用ソフト:FullWEB
FullWEB-PDMで以下カスタムコマンドを作成
・BOM上で品目ごとに特定の属性値からアイテム番号を採番
・図面割り当て時にファイル名をチェック、ルールに沿った名称のみ許可
・BricsCAD図面(dwg)登録に連動してPDF,サムネイル生成
・承認時の整合性チェック機能
・BOM上で品目と実図面の一括登録
・他システムとの連携用の部品表作成
・出図機能と出図印付き配布図面(pdf)作成
・大量の配布図面(pdf)を特定条件で分類し、サイズ変更や1ファイルに結合、関連図面を集めてzip化し、ダウンロードで取り出す
・指定アイテムのPDFをまとめてZIP化しダウンロード
・FullWEBメイン画面上やBOMEditor上で任意のアイテムを指定し、任意の改訂番号に変更
・CSVファイルを読込みアイテムを作成し、指定アイテム下に構成登録
お問い合わせはこちら
足場作図システム(2)
使用ソフト:Revit
割付条件を指定して、くさび式足場の3Dモデルを自動的に作成する
3D建物モデルを取り込んで外周領域を自動で検出できる
お問い合わせはこちら
Vaultカスタマイズ Inventor図面自動変換
使用ソフト:Inventor、Kddriver、Vault
Autodesk VaultのJob Processor機能を利用してInventor図面のDXF, TIFF等への変換を自動で行う
お問い合わせはこちら
業務理解度確認試験webシステム
使用ソフト:PostgreSQL
業務の理解度をはかる問題を管理者がアップロードし、業務従事者がWEB上で受験することができるシステム。
お問い合わせはこちら
Vault構築、一括出図(2)
使用ソフト:Inventor、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
Vaultのアドインとして、独自のワークフロー機能を作成。
ワークフローには、以下の機能を追加。
・モデル、図面の一括承認機能
・図面の一括出図機能(Inventor図面のTIFF変換、別システムへの連携)
・図面の一括印刷機能
・部品・購入品の手配(一括手配、先行手配)機能
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS構成自動更新システム
使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS 3D部品モデルの設計変更が発生した際、SOLIDWORKS PDMのアドインより部品の使用先であるアセンブリ・図面に対して、ユーザー定義プロパティ更新やモデル再構築等の自動更新を行うシステム。
お問い合わせはこちら
ファミリ置換ツール(1)
使用ソフト:Revit
Revitモデルに仮配置されたファミリインスタンスを条件に従い正式なファミリインスタンスにまとめて置換する。
お問い合わせはこちら
構造計算ツール
使用ソフト:Revit
Revitモデルの構造計算を行い、構造計算書を作成する(WORD形式)。
お問い合わせはこちら
ケーブル配置積算システム
使用ソフト:AutoCAD
ケーブル配線のレイアウトと作図を行い、数量、長さ、接続状態などを既定の帳票形式(3種)で図面として作図する。CSV形式での出力も行う。
お問い合わせはこちら