件数:296件
SOLIDWORKS PDMカスタマイズ(4)
使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
SWPDMのタスクアドイン機能で、以下カスタム機能を作成。
作成したタスクはワークフローに組み込み実行する。
・SWモデルと構成情報からExcel形式の出図リストを作成
・SW図面のDWG,PDF変換、属性情報の出力
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS PDMと他PLM連携
使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS上で、他PLMの採番機能と連携して番号とプロパティを取得。SOLIDWORKSファイルのプロパティとファイル名、SWPDM上のステータスの変更を行う。他に、SWPDMのステータス変更時のチェック機能と、他システムと連動したステータス同期機能等を作成。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS構成自動更新システム
使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS 3D部品モデルの設計変更が発生した際、SOLIDWORKS PDMのアドインより部品の使用先であるアセンブリ・図面に対して、ユーザー定義プロパティ更新やモデル再構築等の自動更新を行うシステム。
お問い合わせはこちら
Vaultカスタマイズ(2)
使用ソフト:AutoCAD、Inventor、Vault
Vaultシステムの構築および、下記のカスタマイズ機能を作成
・旧PDMシステム登録データのVaultインポート機能
・Vaultから、連携先のPLMシステムの採番コマンド呼び出す機能
・2D図面を承認時にPDF変換し、連携先PLMシステムへ出力する機能
・3Dモデルを承認時にXVL変換し、連携先PLMシステムへ出力する機能
・連携先PLMシステムでの承認処理・設変処理と、Vaultの承認処理・設変処理の同期機能
お問い合わせはこちら
伝票撮影アプリ
使用ソフト:-
WindowsPCに接続したWebカメラで紙の伝票を撮影し、メール添付ファイルとしてサーバーに送信するアプリケーション。サーバーサイドでメールを受信して添付ファイルをサーバー上に保存するプログラムも合わせて開発。
お問い合わせはこちら
電気配線用システム
使用ソフト:-
既存の電気CAD図面から部品や配線の情報を読み込み、用意された経路から最短距離となる配線を自動で実行する。部品・端子の追加、手での配線も可能。
お問い合わせはこちら
某国産CAD iPad版開発
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
某国産CADのiPad版の開発。
一般的なCADの操作に加え、音声録音,写真撮影が可能。
お問い合わせはこちら
パーティションレイアウトシステムBricscad移植
使用ソフト:Bricscad
パーティションレイアウトシステムのAutoCADからBricscadへの移植を実施。
お問い合わせはこちら
SHXフォント画像化プログラム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
SHXフォントと文字列を指定し、ラスター画像を生成するプログラム。
CADの無い環境でも動作する。
お問い合わせはこちら
計装図作図システム
使用ソフト:AutoCAD
計装図を作成するシステム
機器情報を元に、機器や盤のプロットを簡易的に行う。
配線情報を元に、図面に作図した機器や盤に対し、自動配線を行う。
図面に書かれた機器、ケーブルなどの積算を行う。機器、盤、ケーブルラック、プルボックスには配置位置情報を持たせて、ケーブルの長さは縦方向も考慮して積算する。
お問い合わせはこちら