件数:284件
注記/図形のDWG追加コンポーネント
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
データベースを元に指定された注記・図形類を指定図面群に一括で追加する。
ユーザーインターフェースなしの組込用プログラム。
お問い合わせはこちら
厨房機器作図システム(2)
使用ソフト:Bricscad、Excel
平面図に厨房機器を効率的に配置。
配置された機器を元に立面図や一覧表を作図する。
お問い合わせはこちら
天井下地の配置集計システム
使用ソフト:Excel、IJCAD
部屋領域に設定された商品/規格を元に天井下地を自動割付。
各種部材配置と配置ルールとの整合性を確認する。
作図された平面図を元に集計表・レポート用画像を自動で作成する。
お問い合わせはこちら
木材加工図面作成システム
使用ソフト:SOLIDWORKS
3Dモデル(アセンブリ)から、各部品の形状を分析し、各部材ごとの加工図面・組図を作成する。加工図面・組図には、各部材の寸法等を記述する。
お問い合わせはこちら
点検業務支援システム
- CAD
- 建設
- iOS
- Windows
- Objective-C
- VB.Net
使用ソフト:IJCAD、Open Design Alliance(ODA)、Teigha
橋梁などの構造物の劣化状況を点検するためのiPadアプリ。
iPadに取り込んだdwgファイルに劣化状況を直接記載する事が可能。ApplePencilの使用を前提とし、紙に書くような操作でiPadへの入力を実現。
更に、iPadでの入力結果をIJCADに取り込むことで、報告書の作成を支援する。
お問い合わせはこちら
面積管理システム
使用ソフト:Excel、IJCAD
平面図にレイアウトされた領域と売上データベースを連携。
レイアウト変更による面積増減の確認や区画ごとの売上を図面上に表示する。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS PDMカスタマイズ(1)
使用ソフト:Excel、SOLIDWORKS PDM
生産管理システムが出力する情報を夜間に取込み、DBに蓄積する。SWPDMのアドイン機能で、蓄積した情報を利用して、PDM属性の入力支援・補正を行う。
お問い合わせはこちら
ユニット工法パネル割付システム
使用ソフト:AutoCAD
ユニット工法の建築物に対し、壁面パネル情報を自動割付した図面作成を行う。
予め入力された既定桁数のコードから、種類・部位・サイズや開口・切欠きの情報を読み込み、正面・側面・背面の3面図、タイルの自動割付、および部品図の作図を行う。
また図面から製造現場にて使用する情報の拾い出しも行う。
お問い合わせはこちら
スラブ型枠レイアウトシステム
使用ソフト:AutoCAD、Excel
領域を指定し、特定のルールに従い、スラブ型枠をレイアウトする。
割付結果から集計表やレイアウト図を生成する。
お問い合わせはこちら
構造部材レイアウトシステム
使用ソフト:-
入力した縦横の通り芯スパンで作成した通り芯上に、柱・梁等の構造部材をレイアウトする。レイアウトした情報は所定のフォーマットにて出力可能。
市販CADを使用せずに、オリジナルCADを作成。
お問い合わせはこちら