件数:296件
				
									
						バルーンの自動調整システム							
						
						使用ソフト:AutoCAD
							ある一定のルールに従い、図面上に存在するバルーン(ダイナミックブロック)の重複回避処理を行う。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						iOSプッシュ通知アプリ							
																		- その他
- その他
- iOS
- Linux
- Java
- Swift
						使用ソフト:Nginx、PostgreSQL、Spring Boot
							Webシステムから登録した通知情報を、iOS端末にプッシュ通知として配信するアプリケーションの開発。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						某国産CAD iPad版開発							
						
						使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
							某国産CADのiPad版の開発。
一般的なCADの操作に加え、音声録音,写真撮影が可能。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						伝票撮影アプリ							
						
						使用ソフト:-
							WindowsPCに接続したWebカメラで紙の伝票を撮影し、メール添付ファイルとしてサーバーに送信するアプリケーション。サーバーサイドでメールを受信して添付ファイルをサーバー上に保存するプログラムも合わせて開発。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						ファミリ置換ツール(1)							
						
						使用ソフト:Revit
							Revitモデルに仮配置されたファミリインスタンスを条件に従い正式なファミリインスタンスにまとめて置換する。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						業務理解度確認試験webシステム							
						
						使用ソフト:PostgreSQL
							業務の理解度をはかる問題を管理者がアップロードし、業務従事者がWEB上で受験することができるシステム。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						SOLIDWORKS PDMカスタマイズ(2)							
						
						使用ソフト:SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM
							SWPDMのアドイン機能で、ステータス変更の際にXVLファイルを生成する。
既存アセンブリ、パーツのXVLを利用して、任意構成構築コマンドで作成するため、高速なXVL変換が可能。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						建材自動作図プログラム AutoLisp → VB.NET再構築							
						
						使用ソフト:AutoCAD
							作図情報を元に基礎工事で使用する建材の図面を自動作図するプログラム。
AutoLispで作成されたAutoCADのアドインプログラムを、VB.NETで再作成。
処理の効率化で、10秒の処理を1秒に短縮。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						3Dモデルサイズ出力							
						
						使用ソフト:Inventor
							Inventorにて作成された3次元モデルのアセンブリより構成部品、サブアセンブリのサイズを計測しCSVファイルにて出力する。
													
													お問い合わせはこちら
												 
										
						3Dアセンブリ構成情報変更							
						
						使用ソフト:Inventor
							Inventorにて作成された3次元モデルのアセンブリ構成ファイル情報と属性情報をExcelファイルに出力、出力されたExcelファイル上にて構成ファイルの差し替え情報や属性値の変更を追記し、Inventorにて読み込むことでアセンブリ構成情報、属性情報の変更を行う。
また、ベースとなるアセンブリファイルを流用し、Excelファイルにて定義した複数のアセンブリ構成パターンのファイル構成を一括で作成する。
													
													お問い合わせはこちら