件数:284件
設備配管・配線経路作図システム
使用ソフト:あ!動く図面
機器を配置、配管・配線仕様を選択して「配管経路図」「配線経路図」「経路図(3D)」を作成する。
詳細を見る
お問い合わせはこちら
アイソメ図配管システム
使用ソフト:IntelliCAD
配管仕様と経路を指定して、「アイソメ配管図」「部分配管図」「集計表」を作成する。
お問い合わせはこちら
SOLIDWORKS Enterprise PDM構築(5)
使用ソフト:ObbligatoII、SOLIDWORKS、SOLIDWORKS Enterprise PDM、SOLIDWORKS PDM
SOLIDWORKS Enterprise PDMを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・NEC ObbligatoIIとの連携した発番機能
・NEC ObbligatoIIの連携したワークフロー機能
・SOLIDWORKS上での自動発番、登録機能
・ワークフロー上でのデータチェック機構
・承認モデルデータ及び図面データの参照用データの自動作成
お問い合わせはこちら
計測値管理システム
使用ソフト:その他
USB、RS-232Cで接続された機器からの計測データを表示・管理するソフトウェアを開発。
お問い合わせはこちら
設計データ管理システム
使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Vault
Autodesk Vaultを使用した設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。 ・図面ステータスを承認に変更することでPDFを自動出力。・ACMからVault中のアイテム検索、部品表挿入。ファイルとアイテムの一括リンク作成。・アイテムの一括インポート。条件に一致するアイテムの検索、エクスポート。
お問い合わせはこちら
配線盤自動設計システム
- その他
- 製造
- Windows
- C#
- C++/CLI
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
Excelのアドオンソフト。入力条件に基づき必要な図面をCADに依存せずに作成することが可能。
お問い合わせはこちら
部品抽出システム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
CADに依存せずにDwgファイルから部品,属性を抽出、CSV出力することが可能。
お問い合わせはこちら
「ロードヒーティング」システム
使用ソフト:AutoCAD
既存図形や座標を指定して、「配管図」「配管長積算」を作成する。
詳細を見る
お問い合わせはこちら
SmarTeam 構築(1)
- PDM
- 建設
- Windows
- SmartBasic
- VB.Net
- VBA
使用ソフト:AutoCAD、Excel、MicroGDS、PDFlib、SmarTeam、Word
SmarTeamを使った設計データ管理システム。
カスタム機能として以下機能を作成。
・ドキュメントフォルダ自動作成
・ドキュメント、アイテムの自動採番機能
・Excelを使ったアイテム構成一括編集
・Excelファイルからアイテム一括インポート
・部品表出力(Excel形式、AutoCAD図面、MicroGDS図面)
・AutoCAD,MicroGDS図面のPDF変換、サイズ変更
・承認図PDFへの捺印
・WorkFlowを使用したドキュメント、アイテム自動承認機能
・Oracle E-Business Suiteへ手配情報出力
・複数図面の一括印刷
・メールによる各種アラート通知
お問い合わせはこちら
図面管理システム(1)
使用ソフト:Adobe Acrobat、AutoCAD、CADRA、IIS、Oracle、PDFlib、PDMWorks Enterprise、SOLIDWORKS、SOLIDWORKS PDM、XVL Converter
Web上の図面管理システム。登録、検索、データファイル取得、データ形式変換、属性編集、一括印刷等の機能を持つ。
登録時に各CAD図面をPDF,XVLに自動変換し、承認図PDFには捺印を行う。
PDMWorksEnterpriseでは、図面ステータス変更時に作図ルールチェックとWebへの自動登録を行う。
150万枚の管理実績を持つ。
お問い合わせはこちら