件数:68件
クリーンルーム図面の自動作図・積算ツール
使用ソフト:図脳RAPID
営業用の図面を予め用意した部品により作図していただき、その図面から施工用の図面・各部品図・積算情報を自動で作成するツールを作成。
お問い合わせはこちら
防災設備レイアウトシステム
使用ソフト:AutoCAD
AutoCADにて防災設備のレイアウトおよび設備への付加情報設定(設備番号、結線情報)を行う。また、物件の情報を管理し、物件単位での設備情報を帳票として出力する。
お問い合わせはこちら
3DSMaxファイル 完成系への支援コマンド
使用ソフト:3ds Max
他の3Dソフトで作成されたXVLを3DS MAXで取り込んだ時、完成形に変換するまでに3DSMAXのコマンドを複雑に組み合わせる必要があった部分を、カスタマイズにより簡易コマンドにまとめ、半自動化。
お問い合わせはこちら
3Dモデルサイズ出力
使用ソフト:Inventor
Inventorにて作成された3次元モデルのアセンブリより構成部品、サブアセンブリのサイズを計測しCSVファイルにて出力する。
お問い合わせはこちら
Enterprise PDMXVL変換依頼、採番連携システム
使用ソフト:Enterprise PDM、SOLIDWORKS PDM
EPDM内のモデルファイルを指定し、カスタムコマンドを発行することで、XVL変換プログラムに対し変換依頼ファイルを送信する。
また、別のカスタムコマンドにて、採番用プログラムと通信し、対象のモデルに対して採番処理を行う。
お問い合わせはこちら
建具自動作図システム
- CAD
- 製造
- Windows
- ASP.NET
- C#
使用ソフト:Oracle、図脳RAPID
Web画面にて入力された項目から、扉に関係する部材の生産図・納まり図を自動生成する。
お問い合わせはこちら
3Dアセンブリ構成情報変更
使用ソフト:Inventor
Inventorにて作成された3次元モデルのアセンブリ構成ファイル情報と属性情報をExcelファイルに出力、出力されたExcelファイル上にて構成ファイルの差し替え情報や属性値の変更を追記し、Inventorにて読み込むことでアセンブリ構成情報、属性情報の変更を行う。
また、ベースとなるアセンブリファイルを流用し、Excelファイルにて定義した複数のアセンブリ構成パターンのファイル構成を一括で作成する。
お問い合わせはこちら
図番発行・図面転送システム
使用ソフト:SQL Server
指定された図面種類に対し、自動で図番を発行。
発行した図番に対して、システムに承認情報が登録されたことをトリガーに、図面管理サーバーへ図面を自動でFTP転送する。また転送済みの図面が変更された場合も、自動で上書き用に転送する。
お問い合わせはこちら
落石防護網作図・集計システム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
グリッドによる範囲入力から、DXFを出力し、DXFから必要部材の拾い出しを行う。
お問い合わせはこちら
梁物量集計システム
使用ソフト:Bricscad、Oracle
梁物量集計システムのAutoCADからBricscadへの移植を実施。
お問い合わせはこちら