件数:190件
タンク設計管理システム
使用ソフト:Excel、Open Design Alliance(ODA)、Oracle、Teigha
画面で入力した仕様でタンクの図面と構造計算書等ドキュメント類の自動生成と登録を行う。登録した入力情報を元に、部品展開と注文システムへの連携を行う。
お問い合わせはこちら
ユニットハウスレイアウトシステム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
ユニットハウスの機種・配置パターンを指定し、ユニットハウスの立面図・平面図を作成する。営業担当者が簡単に操作できるよう、TeighaをベースとしたオリジナルCADを作成。
お問い合わせはこちら
ユニットバス設計作図補助システム
使用ソフト:Bricscad
平面図にユニットバスの器具を効率的に配置。
配置された機器を元に展開図を自動的に作図する。
お問い合わせはこちら
機器アドレス自動採番ツール
使用ソフト:AutoCAD、Excel
平面図に配置されたシンボルと区分領域を元に、システムが自動的に機器アドレスを採番付与する。自動で割り付けられた機器アドレスを元に集計表を出力する。
お問い合わせはこちら
厨房機器作図システム(2)
使用ソフト:Bricscad、Excel
平面図に厨房機器を効率的に配置。
配置された機器を元に立面図や一覧表を作図する。
お問い合わせはこちら
注記/図形のDWG追加コンポーネント
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
データベースを元に指定された注記・図形類を指定図面群に一括で追加する。
ユーザーインターフェースなしの組込用プログラム。
お問い合わせはこちら
天井下地の配置集計システム
使用ソフト:Excel、IJCAD
部屋領域に設定された商品/規格を元に天井下地を自動割付。
各種部材配置と配置ルールとの整合性を確認する。
作図された平面図を元に集計表・レポート用画像を自動で作成する。
お問い合わせはこちら
点検業務支援システム
- CAD
- 建設
- iOS
- Windows
- Objective-C
- VB.Net
使用ソフト:IJCAD、Open Design Alliance(ODA)、Teigha
橋梁などの構造物の劣化状況を点検するためのiPadアプリ。
iPadに取り込んだdwgファイルに劣化状況を直接記載する事が可能。ApplePencilの使用を前提とし、紙に書くような操作でiPadへの入力を実現。
更に、iPadでの入力結果をIJCADに取り込むことで、報告書の作成を支援する。
お問い合わせはこちら
面積管理システム
使用ソフト:Excel、IJCAD
平面図にレイアウトされた領域と売上データベースを連携。
レイアウト変更による面積増減の確認や区画ごとの売上を図面上に表示する。
お問い合わせはこちら
木材加工図面作成システム
使用ソフト:SOLIDWORKS
3Dモデル(アセンブリ)から、各部品の形状を分析し、各部材ごとの加工図面・組図を作成する。加工図面・組図には、各部材の寸法等を記述する。
お問い合わせはこちら