件数:190件
落石防護網作図・集計システム
使用ソフト:Open Design Alliance(ODA)、Teigha
グリッドによる範囲入力から、DXFを出力し、DXFから必要部材の拾い出しを行う。
お問い合わせはこちら
梁物量集計システム
使用ソフト:Bricscad、Oracle
梁物量集計システムのAutoCADからBricscadへの移植を実施。
お問い合わせはこちら
3Dモデルコンバーター
使用ソフト:RealDWG
構造計算ソフトから出力されたCSVを読み込み、3DSOLIDで構成されるDWGを生成。
お問い合わせはこちら
Revit部材自動配置システム
使用ソフト:Revit
指定されたExcelブックの内容を元に、Revitテンプレート上に部材を自動で配置する。
お問い合わせはこちら
Vectorworksプラグイン
- CAD
- その他
- MacOS
- Windows
- VectorScript
使用ソフト:Vectorworks
Solibri Model Checkerから出力されるBCFファイルの内容から、視点情報と表示/非表示状態を取得し、Vectorworks上で再現。
お問い合わせはこちら
自動モデリングツール
使用ソフト:Revit
Excelからのデータを基にRevitのモデル内に0から部材を自動で配置する。
お問い合わせはこちら
計装作図・積算システム
- CAD
- 建設
- Windows
- C++
- VB.Net
- VBA
使用ソフト:AutoCAD
平面図に電機設備や配線を入力(作図)することで、集計表や凡例・帳票類を自動で集計、出力する。専用のシンボル配置、破断線作成など作図効率を向上させる専用コマンドが存在。機器や配線の詳細情報をカスタムデータとして図形に登録することが可能。
お問い合わせはこちら
図番発行・図面転送システム
使用ソフト:SQL Server
指定された図面種類に対し、自動で図番を発行。
発行した図番に対して、システムに承認情報が登録されたことをトリガーに、図面管理サーバーへ図面を自動でFTP転送する。また転送済みの図面が変更された場合も、自動で上書き用に転送する。
お問い合わせはこちら
厨房機器作図システム
使用ソフト:AutoCAD
平面図に厨房機器を効率的に配置。配置された機器を元に展開図や一覧表を作図。
お問い合わせはこちら
地中埋設管作図・帳票出力システム
使用ソフト:AutoCAD
平面図に地中埋設管を作図し各種情報を設定。配置された埋設管を元に帳票類を一括出力。
お問い合わせはこちら